えごまの栽培話

えごまの栽培話 · 2019/05/16
「発芽率ってどうやね~?」 そんな質問をいただきました。 エゴマの栽培はトマトとかに比べれば比較的簡単なほうです。 ただ、発芽に失敗することがあります。 だから、種まき時期は、ドキドキです。 種の上にかける土の量は?これでいいのかな~ 発芽してくれるかな~て心配になったりします。 1週間待っても出てこなかった。 あ~失敗!まき直し~~!...
えごまの栽培話 · 2019/05/15
藤の花が、山裾のあちこちで満開です。 「藤の花が咲いたら、エゴマの種まきの合図」 エゴマファーマーには、 種まきシーズン到来です。 ぜひとも豊作となるように 読者の方にも 祈っていただきたいです。 収量2倍の鍵のお話です。 【えごまのえ〇〇技術で収量2倍 】 昨年収穫したエゴマ 昨年末、NHK「ためしてガッテン」で放映されたら...
えごまの栽培話 · 2019/03/27
エゴマに興味があるけど、種の入手法がわからない。 昨年収穫したエゴマ、搾油したら油が少なかった エゴマの種、どの品種を入手すればいいの、 日本エゴマ普及協会に多くの方から こんなお問い合わせがあります。 エゴマの種を見つめて20年の経験から 種選びについてポイント3つをお伝えします。 ①品種 ②搾油率 ③栽培法 ①品種選びです。...
えごまの栽培話 · 2018/12/09
来年のエゴマの種の準備がもう始まってます。 ご購入依頼が続々! まだ、準備に時間がかかるので、 例年通り 種発送は来年2月からとなります。 ご購入希望の方から、こんなご質問いただきました。 「家庭菜園で作るのですが・・・ ①エゴマの種の選び方、教えてください。 ②当方海岸から1km.暖かい気候で、気候によって向き不向きはありますか?...
えごまの栽培話 · 2018/07/19
こんにちは 猛暑が続いていますが、 お元気でお過ごしでしょうか。 ある方のメルマガで、 神社に行かれて お店の女性に熱いですねと声をかけたら、 「サービス満点の夏ですね!」と言われたそうです。 言葉は実現する。 人にも自分にも聞かされている言葉、 ふっと気持ちが涼しくなる粋な返答ですね。 猛暑の中の作業も、充実しています!(笑)...
えごまの栽培話 · 2018/06/29
時刻は午後7時半、 やった~~~。 できた~~ おわった~~ 朝の9時から、お昼は2時間ほど休んで、午後はぶっ通し。 その作業とは たった一人で テニスコート4枚分の大きさの畑の 根切虫に食べられ、なくなってしまった所に、 畑の苗をとって、植えこんでいく作業だ。 幸い土は昨日降った雨で湿っているので しおれる心配はない。...
えごまの栽培話 · 2018/05/22
実験してみました。 苗の植え方、斜め植えは収量を多くするか? <やった事> 4月25日、実験のためにハウスで早蒔きしたポット苗を まっすぐ植えと、斜め植えしてみた。 <変化> 5月12日には、写真左の方の土に埋めた茎から新しい根っこが出ていた。 5月22日今日、ほりあげてみたのが上の写真。 明らかに根っこの量が2倍になっている。 茎も少し太いように見える。...
えごまの栽培話 · 2018/05/19
エゴマの種まき、5月15日から始めてます。 2種類の種まきの方法をしています。 2種類の育て方をしていますので、 2種類の種の蒔き方をしています。 1つは、畑の一角を苗床にして、畑に直接蒔く方法 もう一つは 写真のように 3㎝角のマスが、7×7の49マスになっている セルポットに蒔く方法です。 この方法では 土をますに入れて、 種を落とす浅い穴を空け、...
えごまの栽培話 · 2018/05/15
えごまの種は 藤の花の咲くころに蒔くと聞きます。 4月29日に蒔いたエゴマも、 5月7日にはエゴマの芽が出てきました。 6日目に発芽したことになります。 と言っても、ハウスの中で エゴマ講座で、見学研修のために 早く種蒔きしたものです。 5月9日でも 家でストーブをたくというくらい 朝、夕は冷えていました。 だから本格的に種をまくのは...
えごまの栽培話 · 2018/04/16
4月15日日曜日の朝、 パートナーの晃さんと エゴマの栽培方法を話していたら、 凄く気になる情報が出てきたので、 「ちょっと待って」と A4紙1枚、ペンを用意して続きを話し、 収量アップのための実験をすることになりました。 なぜ実験をすることになったかをお話します。 エゴマの収量アップへの決め手ポイントに、 ①徒長しない苗を作ること...

さらに表示する